画像を見て頂ければ範囲が分かると思いますので、前頁と同様、選
SSブログ
家作りの考え方 ブログトップ

全ては現場から始まる [家作りの考え方]

まずは家造りにおいて大切なことは、
家を建てようとしている場所の自然条件をどう活かすかであると思います。


でその土地の自然条件を味方につけた家の設計図が出来上がったとします。
これをこんどは現実の物として実際に作って行かなければならないわけです。



実際に現場で家を作るのは設計士や住宅メーカーの営業ではないですよね、
実際の作業をやるのは、基礎屋さん、大工さん、クロス屋さん、ペンキ屋さん、電気屋さん、設備屋さん、などなどになります。



ここで重要になってくるのがやはりモノ作りですから職人さんの腕や、その家にたいする認識、
どんな気持ちで作っているのか? です。


ここの業者選びは大変重要であるにもかかわらず、意外に軽く考えられています。
どんなに優秀な現場監督でも家造りの全ての工程を逐一検査管理することは事実上不可能といえます。
だからあなたの建てる大切な家は業者が決まった時点で9割がた決まってるといえます。
最近は工程ごとに現場の写真を提出することが普通になってきていますが、これは工程ごとの品質の管理というよりも、
お客ともめた時、裁判沙汰になった時のためであり、あっくまでもハウスメーカーや工務店などの作り手の自己防衛のためと言えるでしょう。 



お金が安いからといって現場監督が腕の悪い業者を指導しながら作業させるのは至難の業なんです。
そもそも木造住宅の現場監督というのは現場をいくつも抱えていて同じ現場ばかりかまっていられないんですね。



建築の素人が家造りの勉強をすることは大変なことだと思いますが一生に一度の買い物です、
完璧にやる必要はありません、頑張ってやりましょう。



家作りで大切なことってなんでしょうか・・・ [家作りの考え方]

毎日毎日どこかで家が建っています。 
日本全体でみるとその数は半端な数字ではありません。


 
家を作る時に一番大切なことってなんでしょうか?
考えたことありますか?
外観? 間取り? 部屋数? 床の材質? 壁紙の種類? 大きさ? 収納の数?



などなど個別に上げていくと本当にきりがないですよね?
では家を作る時に一番大切なこととはなんなのか?
一言で表すならそれは住み心地と言い表すことができると思います。


どうしたら住み心地のいい家になるのか?
それは設計段階から住んでいて気持ちのよい家になるように、
使い勝手のいいようにと常に頭の片隅に置きながらいろんな作業を行うようにすればいいと思います。



これを家作りの全ての工程において実行できればそれはそれは素晴らしい家となるでしょう。
まず設計段階で重要なことは家を建てる土地の自然条件を春夏秋冬全てにおいて調べて見るということです。
日の当たり方、風の吹き方、最高気温、最低気温
こんの4つは超重要なポイントです。

窓の位置、大きさ、数、軒の深さ、どこに庇をつけるのか?またその深さは?
季節ごとの風向きはどう設計に反映されているのか?
最低気温を調べることによってどんなサッシをつければいいかを決めているか? サッシを間違うと
ずっと結露で悩まされ続けます。 ここは絶対に妥協してはいけないところです。


これらをまず考えてその後に間取りやその他もろもろは考えられるべきです。
一生に何回も家を建てることができるひとはなかなかいないでしょう。
自分の家です、よく勉強して悔いが残らないようにしたいものですね。
家作りの考え方 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。